4月10日放送のひるおびにて田崎史郎氏が
「東京都だけパチンコ屋を休業させたとしても、他県まで打ちに行く人が出る。だから都は厳しい措置を取っちゃダメ」
との発言。
ネット上の声
田崎史朗、東京だけパチンコをしめさせたら、どうしてもやりたい人が千葉や神奈川に移動してパチンコをしに行くから感染が広がる、って。。( ꒪⌓︎꒪)
だから、東京都は厳しい措置をとっちゃダメ、って…
パチンコって不要不急だよねぇ?
店がやってたら人が集まっちゃうじゃん。
東京中心に考えて、流入と流出の数はイーブンじゃないぞ。
東京中心に考えて、流入と流出の数はイーブンじゃないぞ。
田崎論のパチンコ好きな人がどーのとかどーでもいい。世は既に危険水準超えてる。
やっぱ諸々の緊急措置を邪魔してるのは専門家なんだな。
昼のテレビで田崎史郎はパチンコ店が東京で閉店すると、客は周辺都市へ流れると説明。コロナ対策は人間の欲望を国家がどれだけで制限出来るかということに帰する。個人個人が完全に自粛できればいいが、必ず自粛しない人々が発生する。彼らがコロナの伝播役になる以上、嫌なことだが刑事罰が必要。
恵さんがパチンコ店に対して国の考え方に矛盾があるって話しは分かる、それに対して話しを逸らす田崎さんは国会議員と繋がっているパチンコ店の悪口は言えなかったんだろうね。
法律あってもパチンコ屋閉めさせる気ないんじゃないの?
休業協力金は他府県は
国がバックアップしないとできない、と田崎氏
国がしろよ!
平時で作った法律を盾に
わけのわからない理由で正当化する田崎氏
わけのわからない理由で正当化する田崎氏
パチンコ店を閉めると他県に移動する?
そりゃ何をやっても守らない奴は守らない。
ただ、普通に考えて閉めて貰うのが国民は思ってる。
ただでさえ対策が遅いのに
こんな議論してていいのか?

真実の伝導者
ただ、パチンカスは中毒者だから行くところまで行くからねぇ。。。