週末の外出自粛ムードの中で渋谷や原宿などは非常に閑散としている中、巣鴨ではお構いなしで人だかりができていました。
本日の原宿と巣鴨の比較ですのだ pic.twitter.com/dTWTqlXbLP
— アル中躁鬱境界性発達障害社畜アライグマ(アルイ) (@Aruiguma) April 4, 2020
巣鴨の住民より、本日の巣鴨商店街の様子をお伝えします。不要不急の外出自粛中でも、人だらけです。 pic.twitter.com/2k68qLyy2L
— なつみかん (@natsumikan_0824) April 4, 2020
出ちゃいけないってのに。。。
ネット上の声
今車で都内まわってるんだけど
・渋谷は普段に比べて遥かに人が少ない
・巣鴨と富岡八幡は普段と変わらない位「おじいちゃんおばあちゃん」がいた。
・桜満開の所に年輩の花見集団
それなのにテレビで放送されるのは「遊び歩く若者集団」ばかり
なんでだろ
高齢者危ないんではなかったの?
たとえ感染者が100以上になっても出かける人は出かけるし、
自分が感染しない限りは悲しいけど自覚すらしないんだろうね
巣鴨は縁日だった
実は巣鴨では4のつく日はとげぬき地蔵尊縁日があり、それにより人が集まったようです。
何事もなければいいのですが。。。